学校法人野田学園 長崎県公認 野田国際高等学院 クラーク記念国際高等学校 長崎キャンパス

■大橋校・本部
長崎市大橋町23-3
■赤迫セミナーハウス
長崎市赤迫町2-11-38
お問い合わせ
学校法人 野田学園
野田国際高等学院
クラーク記念国際高等学校
長崎キャンパス
TEL (095)847-0639

  • 個別説明会実施中

進路サポート

毎学期、また必要な時には随時、保護者・三者面談を行います。
生徒と保護者、そして学校の三者が協力して生徒の目標の達成を目指す −それが野田国際高等学院です。

進路サポート
総担任をはじめ、全教職員が生徒のひとりひとりの次の3つの達成を強力にサポート!
 

卒業生からのメッセージ

2011年度卒業生から学校へ感謝のメッセージ
卒業生社会人コメント 藤田保健衛生大学・医学部・医学科卒業 2013年3月医師免許取得 愛知県 名古屋市 市中病院 臨床研修センター所属 鳥谷 卓央さん

私は今、研修医として働いています。患者さんが退院されたり、外来から帰られたりする時の笑顔、感謝を糧に頑張っています。今、高校生活を振り返ってみて、野田国際高等学院で、個性あふれる多くの友達や先生方と出会うことができたことが、さまざまな人と接する今の仕事に活きていると感じています。また勉強と同時に、やりたいことに取り組める環境だったので、いろいろな経験をすることができたことも、役に立っていると感じています。野田国際高等学院は、予備校コースで勉強が一生懸命できる環境があるのはもちろん、自分が興味を持つことに取り組めて、それを応援してくれる学校です。みなさんも何事もあきらめず、どんどん挑戦をして、素晴らしい高校生活を送ってください!それが将来のための大きな力になります!私もこれから一生勉強です。一人でも多くの患者さんに笑顔になってもらえるよう、努力して、良い医師になりたいと思っています。

長崎県立大学・国際情報学部・国際交流学科卒業 大手通信販売会社勤務 今井 彩乃さん
 

進路

 
進学先一覧

(一部抜粋)

国公立大学
一橋大学、埼玉大学、茨城大学、九州工業大学、鹿児島大学、熊本大学、県立広島大学、長崎大学、宮崎大学、長崎県立大学、愛媛大学、佐賀大学 ほか
私立大学
慶應義塾大学、藤田保健衛生大学:医・医、中央大学、青山学院大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学、東洋大学、龍谷大学、大妻女子大学、神戸女学院大学、同志社女子大学、福岡歯科大学、西南学院大学、福岡大学、久留米大学、福岡女学院大学、芝浦工業大学、東京電機大学、京都精華大学、長崎国際大学、長崎純心大学、活水女子大学 ほか
専門学校
長崎市医師会看護専門学校、長崎高等技術専門校、長崎リハビリテーション学院、九州医学技術専門学校、トヨタ自動車工科大学校、辻調理師専門学校 ほか
九州工業大学 情報工学部 鈴木 智也さん

野田国際高等学院だからこそ得られたものが多くありました。人、本、音楽などとの出会いは、私の人生に大きな変化をもたらしました。やはり私にとって野田国際高等学院での高校生活はかけがえのない日々でしたし、これからもきっとそうあり続けると思います。

長崎大学 工学部 工学科 情報工学コース 松崎邦英さん

思い返してみると、前の高校を不登校になり、立ち止まってばかりの高校生活でした。それでも少しずつでも前に進ませてくれたのは、私の将来の夢、そして何より支えてくれた周りの人々の応援です。私が何とか合格できたのもひとえに先生方の支えがあってのものであり、感謝の念が絶えません。大学に入学したらもっと努力し、わずかでも恩に報いることができればと思います。

佛教大学 教育学部 教育学科 池松まどかさん

ここで過ごした日々は今確実に私の血肉となっていると実感しています。転校前に私が抱えていたもやもやを一緒に共有しようとしてくれる人達がこの学校にはいました。出会った温かい先生方や友人は私に「人の気持ちを考えること」を教えてくれました。勉強の楽しさを感じ、そして何より自分がたくさんの人々に支えられていることが身をもって分り、感謝の気持ちで一杯です。

活水女子大学・健康生活学部・食生活健康学科 山口 茉樹さん

私は中学のとき、ほとんど授業を受けることはできませんでした。毎日学校に通うことが難しく、勉強も遅れているのでは、と自分のことを責めていました。ですが、野田国際高等学院はそんな自分を認めてくれる先生や友達がいました。今は不完全な自分を認めることができます。3年間で大きく成長する事ができ、心から感謝しています。

長崎大学・環境科学部・環境科学科 山下 裕樹さん

野田は先生方が親身になって相談に乗ってくれて、しかも最後までサポートしてくれる良い学校です。自分だけでは真面目に頑張りきることは難しかったと思います。自分にあったクラスで勉強でき、二次対策もしっかり指導していただき、第一志望大学に合格することができました。野田だから合格できたと思います。どうもありがとうございました。これから受験をする人も野田だったら必ず次につながると思います。諦めず、頑張ってください。

熊本大学 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 山口 聡一朗さん

予備校コースで勉強し、勉強がわかるようになるときの快感を知ることができました。両親や先輩方、先生方、多くの人の言葉に支えられて、目標を実現することができました。いつも暖かく迎えてくれる職員室、先生方は勉強以外の話もたくさん聞いてくれて、そのおかげでここまでやってこれました。今後もさまざまな生徒を成長させてあげられるのはここしかないと思っています。

長崎国際大学 薬学部 薬学科 峰 由樹さん

クラスでは先生方が1人1人丁寧に勉強を教えてくれるので無理なく授業を受けることができました。また校外の清掃や介護施設訪問などの活動を他学年とも行うことで、社会について学ぶと同時に周りとの交流を深めやすく、楽しい学校生活を送ることができました。野田国際高等学院には自分が学びたいと思うだけ学べる環境が揃っています。職員室にいる頼れる先生方は勉強についてはもちろん、これからの人生に役立つ興味深いことをたくさん教えてくれました。正直なところ学力に不安があった私には苦しい時もありましたが、自分の目標を達成しようと仲間と向上に励んだ、中身のつまった学校生活でした。

京都精華大学 マンガ学部 マンガ学科 ストーリーマンガコース 西田 健祐さん

漫画を全力で描きながら、高校卒業を目指せる野田国際高等学院に転校しました。おかげで漫画の新人賞を2回もらい、勉強も両立して第一志望の大学にも合格し、無事卒業することができました。夢を持っていて、それに向かって最大限時間を使いたい人には、野田国際高等学院を是非お勧めします。

長崎県立大学・看護栄養学部・看護学科 道田 純佳さん

大学でレポートを書く時に、全日クラスで作文の授業を受けていたことがとても役に立っています。全日クラスで基礎を固めてから、予備校コースに進み、夢を見据えた勉強がさらにしっかりとできました。特に英語の力が伸びて、大学入学後にクラス分けのために受けたTOEICでは高得点!単位認定を受け、英語の必修の授業が前後期とも免除になりました。そして、野田国際高等学院に来て何よりも良かったことは、本当の友達に巡り合えたことです!  1年の時は大学入学なんて考えられなかったですが、ここまで来ることができました。本当にありがとうございました。

 
個別学校説明会随時実施!
説明会の申し込みは Tel : 095-847-0639