学校法人野田学園 長崎県公認 野田国際高等学院 クラーク記念国際高等学校 長崎キャンパス

■大橋校・本部
長崎市大橋町23-3
■赤迫セミナーハウス
長崎市赤迫町2-11-38
お問い合わせ
学校法人 野田学園
野田国際高等学院
クラーク記念国際高等学校
長崎キャンパス
TEL (095)847-0639

  • 個別説明会実施中

学院長からのメッセージ

クラーク記念国際高等学校 長崎キャンパス 野田国際高等学院 学院長 野田 英司 NODA EIJI

野田先生、こんな学校をつくってくれてありがとう

『学校に来ると温かい先生や友達がいる、そんな当たり前の日常が特別で、とても幸せなものに思えました。』

『勉強してわかること、知らないことを学ぶことの喜びや楽しみを知りました。』

『この学校を卒業したことを誇りに思います。』

野田国際高等学院生たちが卒業するときに残した言葉です。

野田国際高等学院にはいろんな想いを持って、いろんな経験をして入学・転校してくる生徒がたくさんいます。

野田国際高等学院は立ち止まったり、つまずいたりしていると感じている若者のために、 新しい居場所を…、前に進める場所を…、そんな思いでつくった学校です。

世界は動いています。

野田国際高等学院の生徒の皆さんには、世界が動いていることを伝えたいのです。

今は、立ち止まったり、つまずいたりしていると感じているかもしれません。

でも、その自分の歩み方でいいんです。自分のペースでいいんです。

横を向いたらそれでいいんだよと言ってくれる先生がいて、友達がいます。一番近くでは保護者の方が寄り添い、見守っています。

自分だけが苦しいわけではないことも、周りで支えてくれる人がいることにも気づきます。

少しずつ違う世界を見て、違う世界があることを知っていけばいいんです。

目の前にあるハードルを1つずつクリアしていけばいいんです。

そして、将来、人のために役に立つような、社会のために貢献できるような、そんな人材に成長していくことを確信しています。

保護者の方へ

今、お子様のことで悩まれている保護者の皆様、 どうしてなんだろう…、なぜなんだろう…と、思い悩まれていることと思います。

今、お子様もどうしようもなくて、前に進みたくても進めなくて、自分の中でも悶々としているはずです。

お子様に一番近いところで寄り添い、一番の、最大の理解者であるのは保護者の方です。

一番近くで寄り添い、お子様の歩みを見守ってください。

私たち野田国際高等学院はお子様の一歩のために、さらに大きく羽ばたくために、お子様と保護者の皆様と一緒に悩み、一緒に喜び、一緒に笑い、一緒に歩んでいきます。

どの国においても、どの社会においても、 人の成長、人をつくる根底にあるものは『教育』です。 未来の日本を、そして世界を担う若者に、育ってほしいと願っています。 野田学園の教育は「あなた」が対象です。 「あなた」の可能性を信じ、「あなた」と共に歩きます。